屋久島へ行けば、ほとんどの方がサイクリングやトレッキングなど、自然に触れ、楽しむんではないでしょうか?普段、仕事ばかりでほとんど運動をしない人は、心が満たされた分、きっと体は疲れていると思います。私自身も、普段は運動を全くしないので、トレッキングをした日には、恥ずかしながら筋肉痛に悩まされる事確実です。。。たくさん体を動かした時こそビジネスホテルではなく、少し贅沢なホテルで泊まって癒されることをオススメします。そこで今回は屋久島へ行ったからには是非訪れていただきたい「sankara」というホテルを紹介したいと思います。
屋久島空港まで行けば、ホテルまで無料送迎してくれるので、道に迷うことなくチェックイン出来るのは嬉しいですね!初めて屋久島でトレッキングをする方でもガイドさんを手配してくれたり、スタッフの方たちもとても親切に相談に乗ってくださるので安心です。
登山の後、身体の疲労を残さないためにも、まず、スパで心ゆくまで癒されてみてはいかがですか?サンカラのスパは、自家製のオーガニックハーブを約18種類ブレンドしたものを使用していて、木綿の布に包んで蒸し上げたハーブをゆっくりと体に押し当てて、疲れをじんわりとってくれます。この療法は、約2500年の歴史をもつタイから伝わっているものなんでそうです。他にも、からだ本来が持っている免疫力や、自然治癒力を高めてくれる効果があるので、体に疲れを感じていない方もこの機会にスパを体験してみることをオススメします。室内は、まるで南国にいるかのような雰囲気で、さらにハーブの香りに包まれているため、体の芯から癒されること間違いなしです!!
オススメなのはもちろんスパだけではなく、「食」でも満足していただけること間違いなしです。このホテルには、一階と二階の二か所にレストランがあります。どちらのお店も本格的で、その季節に採れる新鮮な食材を使った料理を堪能することが出来ますよ~!どちらか選んでお店に入るのもいいですが、時間と予算に余裕がある方は、連泊して二つのレストランを思う存分楽しむのがいいかもしれません。
お部屋も、最高級のスイートルームから、シングル、ツインなどたくさんありますが、なんといってもこちらのホテルは、アメニティーにもたくさんのこだわりがあります。屋久島の自然をテーマに、化粧品にも、サンカラで採れた水や屋久島で育つ花、果実などの天然由来成分を贅沢に使用したものばかりなんだそうです。「安全であること」を一番に考えていて、着色料や防腐剤など肌に悪いものは入れないようにしているので、肌が敏感な方も安心して使用することが出来ますよ。化粧品だけじゃなく、ヘアブラシや歯ブラシにまでこだわっているので、持ち帰って使用してみては♪
屋久島で遊んだあとは、また行きたくなるホテル「sankara」に泊まってセレブ気分を味わってみてください。