屋久島の魅力を実際に役立つ情報を載せ、ツボとコツで丁寧に掲載するサイト

屋久島満喫

屋久島トップ

本坊酒造・屋久島伝承蔵

本坊酒造・屋久島伝承蔵

屋久島の名産物の一つ、焼酎。屋久島には年間10万人以上もの観光客が訪れるのですが、この焼酎を楽しみに訪れる方も多くいます。今回紹介するのは、『本坊酒造』。焼酎にも様々な種類がありますが、こちらで作られているのは“芋焼酎”です。屋久島の水は日本名水百選にも指定されているほどの透き通った美しい水。『本坊酒造』の芋焼酎は、その水と豊かな大地で作られた屋久島の芋を使って作られています。・・・と、これだけでかなりお味に期待できそうなのですが、こちらの芋焼酎の美味しさはこれだけでは完成しません。『本坊酒造』では50年以上も前から屋久島で芋焼酎を作り続けているのですが、その当時から使用しているのがかなり年季の入った古甕。それもそのはず、この古甕は明治20年から現存している貴重なものなのです。どんな古甕なのか気になりますよね。そんなアナタは朗報です!なんと、『本坊酒造』では、焼酎蔵の『屋久島伝承蔵』の工場見学が可能となっています。いつも飲んでいる芋焼酎の製造過程を見られるなんてワクワクしちゃいますし、さらに愛着も深まりますね。屋久島を訪れた際は、『屋久島伝承蔵』を見学して、軽く一杯なんていかがですか?


『屋久島伝承蔵』
住所:屋久島町安房2384
TEL:0997-46-2511
ホームページ:http://www.hombo.co.jp/company/kura/yakushima.html

スポット概要
期間
所在地
お問い合わせ
公式サイト
アクセス
近隣観光地
近隣宿泊施設

copyright© 2014 屋久島満喫!T&K All Rights Reserved.